退職して住宅ローンが払えない体験談
只今、住宅ローンを精一杯返済している最中です。
借金の返済って、本当に嫌ですよね。
月々決められたお給料の中から、月々必ず消えていく、しかも結構大きな金額。
私の場合、退職した後の見通しがちょっと甘かったのですね。
住宅ローンは誰でも大体借りるんだし、ということは借りれたものは返せるはず!と思っていたのです。
退職して住宅ローンを払えないかもと焦っています!
月々に返す金額を大き目に設定してしまったので、このままでは払えないかも。。(汗
と、実は焦り始めているところもあります。
住宅ローンが払えないと言うと、具体的にどの程度のレベルなのでしょうか?
一ヶ月の返済が、月の手取り額の3分の1くらいでしょうか。
住宅ローン返済中に退職したから払えない?
まぁ、ネットで調べたりすると、まったく住宅ローンが払えないという程のレベルではなさそうですが、別の問題もあります。
夫は仕事の関係上、職場から色々なものを買ったりすることが良くあるのです。
そのため、住宅ローンの繰り上げ返済にまわせるようなお金がないのですね。
それでも、私が仕事をしていたうちは良かったのですが、仕事を退職してから急に苦しくなってきてしまいました…。
住宅ローンが払えないのは退職したのが間違い!
今思えば、住宅ローンのことを考えないで仕事を退職したのが間違いだったかな、という感じです。
でも結婚や子育てとローンの返済って、両立が難しかったのです。
子供のいないうちにローン組んだ→子どもができて仕事をやめた→ローン払えないかも!という残念な構図です。
退職してしまったものは仕方ないし、開き直ってはいますが、あのとき、ああしていればとひきずっています。
夫の給料から払うしかありませんね。
住宅ローンが払えない!もう無理!と思ったら、正しい方法で対応することが必要です。
当サイトでは、ケース別の対応方法を紹介していますので、宜しければ参考にして下さいね。
住宅ローンが払えない場合どうなる?返せない時の対策ブログ!
当サイトでは、ケース別の対応方法を紹介していますので、宜しければ参考にして下さいね。
住宅ローンが払えない場合どうなる?返せない時の対策ブログ!